【北海道】文句なし!! 過去一完璧な無料キャンプ場をご紹介します【岩尾内湖白樺キャンプ場】【#28 カブトレーラー旅2022】
HTML-код
- Опубликовано: 8 апр 2025
- 今回は北海道士別市にある「岩尾内湖白樺キャンプ場」を紹介します。
キャンプサイト内車両乗り入れ可能で、売店、シャワー室、コインランドリーなど設備充実の致せり尽くせりな無料キャンプ場です。
撮影日:2022/08
岩尾内湖白樺キャンプ場
goo.gl/maps/qP...
動画視聴、チャンネル登録、高評価、コメント大変嬉しく思っています。
ありがとうございます。
Thank you for watching,subscribe,Good button,comments.
BGM&効果音お借りしています。
DOVA-SYNDROM(dova-s.jp/)
コラボ、タイアップ等お仕事の依頼は下記まで
yurutabichannel@gmail.com
Instagram
/ yurutabi_channel
@yurutabi_channel ゆるたび ゆきの
広大なキャンプ場を管理整備を
してくださる士別市民の方々に感謝🙏
旅人に優しい北海道です😄
ゆるたびさん見掛けただけでも
自分にとっては感激感動的でした😭
コメントありがとうございます🙏もしかして、ここで出会った視聴者さんご本人ですか🤩
@@YurutabiChannel
ごめんなさい🙏
湖西市新居駅近くで名古屋港の帰りにお見掛けした者です😳
あーそうでしたね😆以前もコメント頂いてましたね🙏失念してました🙇♀️💦
昔は、隣接した温泉宿で風呂に入れたし、無料の薪があってしかも直火で焚き火が出来たお気に入りのキャンプ場。岩尾内湖は岩尾内ダムで塞き止められて出来た人造湖だけど櫻鱒や雨鱒が釣れるのでずいぶん通いつめました。
岩尾内湖は、本当に良いキャンプ場なんだけど、買出しが大変なんだよな!
北海道は最高です!本州も見習ってほしいですね。北海道一周、昨年は車駐泊登山の旅、今年はモトバイクキャンプです。来年もモトバイクで行きます。とても参考になります。
こんばんは! 札幌人だけど、ここは行ったことが無かったです。 来年行きます!!!
キャンプしてたんですか?
ここでも会えたかも知れませんね😄
良いところだったでしよ
動画の後半に砂利の駐車スペースありましたが
昔、温泉があった場所ですよ
それにしても何処へ行っても人気ですよね😄
来年は色紙持って歩くのでまたお会い出来たら
サイン🖋️下さい😄
えっ👀あそこに温泉♨️あったんですか🙄
昔はもっと最強だったんですね✨
良いキャンプ場ですね!
このエリアは行って無かったので次回の候補にします。
次はもう少しのんびりしようかと思ってます。
今年の8月10日程滞在してたけど無茶苦茶いいところですよ。ただダニ対策だけは十分きおつけて。
ここは素晴らしいですね😮
ここをベースに北も東も行けますね^_^
参考になりました!
❤❤❤❤
僕も大好きなキャンプ場です。
入り口手前の 上り坂 急カーブ 大変だったんじゃないですか。
入口側は大丈夫だったんですけど、ダム湖畔に降りて行ったら最後🙄登れないと思って湖畔には近づきませんでした😅
有料のキャンプ場に行くのがアホらしくなるぐらい、ここのキャンプ場は良い🎉
もう無料じゃなくなったのが残念、でも500円だからね。
岩尾内は良いですよ値段気にしなければ売店を利用!
食材は持ち込んだ方が良いですね('ω')ノ
此処は良いトココです!但し、携帯は無理です!
水上バイク連中のマナーが悪い場所、駐車場占領する。釣りしてる付近を嫌がらせで走り抜ける
飛びぬけておかしな奴ら、こいつらアホじゃないか? 初対面の人にこれだけ本音を言えるのはある意味天才的です。。。
究極の褒め言葉として受け取っておきました🤣🤣🤣
個人的ベスト3のキャンプ場。ただ、週末はアホみたいに混みます。ここの炊事場、水がやたら美味いです。
あと、ここに来たなら釣りをしないとw
駐車場脇の斜路から降りた東屋あたりで、普通にアメマスやニジマスが釣れます。もちろん、遊魚料は不要です。